預金利息を金利から計算する方法

  • LINEで送る

預金の利息を計算する時に基準となるのは金利です。現在の貯蓄で将来的にどのくらい増えるのか、利息はどのくらい付くのかを判断するために自分で利息計算できると便利です。
それぞれの預金の種類に応じた利息の計算方法を確認しておきましょう。

 

円普通預金の利息

円普通預金の場合、金利は変動金利なので金利が変更になった日より預金残高全額に新しい金利が適用される形です。ただし決済用の普通預金は利息が付きませんので注意しましょう。
円普通預金の場合、適用利率は24時時点の最終残高で決定されます。それを1日ごとに計算して、翌月初めに口座に入金される形です。
計算方法は、「利息=毎日の最終残高×金利÷365」で、算出します。

 

円定期預金の利息

適用される金利は預入日の金利です。
預入日から満期日前日までの日数について、付利単位は1円、1年365日の日割計算により、半年ごとに元金と利息の合計に利息が付く複利計算で計算されます。
中途解約した場合には、預入後に経過した期間に応じて中途解約利率が適用になるため約定利率より低い利率が適用されていまいます。
計算方法は、「利息=(預入金額+利息)×金利÷365×預入日数」で、算出します。

 

外貨普通預金の利息

外貨普通預金の金利も円普通預金と同様に変動金利ですので、金利が変更されれば変更当日から預金残高全額に新しい金利が適用されます。
外貨普通預金の適用利率は、24時時点の最終残高で決定されます。円普通預金と同様に、1日ごとに計算して翌月月初に口座に入金されます。
付利単位は残高1補助通貨単位に対して利息1補助通貨単位で、利息の補助通貨単位未満は切り捨てです。
なお、清算した場合は、清算日前日までの税引き後の利息が口座に入金されます。
計算方法は、「利息=毎日の最終残高×金利÷365日」で、算出します。

 

外貨定期預金の利息

預入日の金利が適用され、預入日から満期日前日までの日数について、1年365日の日割計算で半年ごとの複利計算により算出されます。なお、満期日の振替は同じ通貨の外貨普通預金と一括して行われます。
付利単位は残高1補助通貨単位に対して利息1補助通貨単位で、利息の補助通貨単位未満は切り捨てです。
外貨定期預金も円定期預金同様に、中途解約すると中途解約利率が適用されますので約定利率より低い利率が適用されます。
計算方法は、「利息=(預入金額+利息)×金利÷365×預入日数」で、算出します。

 

将来的に受取ることができる利息の目安として

このように預金の種類によって利息の計算方法は異なります。貯蓄をする上で、将来的にどのくらいの利息になるか把握しておくと良いでしょう。

  • LINEで送る