貯蓄上手になるには?どうすればお金は貯まる?

  • LINEで送る

お金を貯めたくてもなかなか貯めることができないという人は、なぜ貯まらないのかを考えてみましょう。
お金を貯めてもすぐに使ってしまう人などは、上手くお金を貯めるコツを掴むようにしましょう。

 

先取り貯蓄「収入-貯蓄=使えるお金が基本

お金を貯める時に基本になるのは、残高を貯蓄に回すのではなく先に貯蓄をすることです。収入がいくら高くても、毎月の余りを貯蓄に回すという方法ではいつまでたっても貯まりません。特に収入が少ない人はこの先取り貯蓄を実践しましょう。限られた収入の中で使えるお金を把握することも大切です。
先取り貯蓄をしていれば、給料前に財布の中が寂しい状態になっていたとしても貯蓄はできていることになります。

先取り貯蓄はいくらから?

貯蓄を始める時には、収入などが少ない状況でもつい実力以上の金額を貯蓄へ充てることを考えてしまいがちです。
しかし貯蓄は長期で継続することが重要です。無理な金額設定は家計の首を絞めることになってしまいます。

貯蓄のない人は全体の3割?

金融広報中央委員会が2015年に調査した2人以上世帯に対する「家計の金融行動に関する世論調査」によると、金融資産を保有していない世帯は全体の30.9%いました。
では貯蓄ができている人はどのような方法で貯蓄をしているのでしょう。金融商品別の構成比別でみると、郵便貯金を含む預貯金が53.2%で最大、債券や株式、投資信託などの有価証券が17.7%、生命保険16.9%という割合になっています。

積立貯蓄を活用して

貯蓄を始めようと思うならできるだけ早く始めましょう。なぜなら貯蓄は長期で積み立てていく必要があるからです。
収入から先取り貯蓄する方法は、積立貯蓄が主になりますが財形貯蓄などを活用できる人は限られてしまいますので勤務先で制度が活用できないのであれば自動積立定期預金などを活用してみましょう。
給与日やその翌日など、あらかじめ設定した貯蓄額を毎月引落ししてくれます。毎月積立貯蓄が可能なのは定期預金以外にも投資信託、積立タイプの生命保険など様々なものがあります。
それぞれの商品の特徴を理解して、自分の希望に合うものを選択するようにしましょう。

口座は2つ作っておくこと

ある程度余裕が出てきたら毎月の貯蓄額を増額したいと考えるようになるかもしれません。その場合には現在貯蓄を行っている口座とは別に口座を作るのも良いでしょう。
特に急な出費が重なった場合などは、支出に賄うことができるお金も準備しておかなければ貯めたお金を使ってしまうことになります。
2つの口座を所持しておき、1つは使わない貯蓄用、もう1つは流動性を保ちつつ貯蓄も続ける口座として活用しましょう。

  • LINEで送る