投資信託って一体なに?わかりやすく解説していきます!

  • LINEで送る

代表的な投資商品の1つである「投資信託」について、初心者の方でもわかりやすいように解説していきたいと思います。

投資信託の仕組みや、初心者に向いている理由なども併せて、解説しますのでぜひ参考にして下さい。

投資信託のわかりやすい概要

投資信託は「ファンド」とも呼ばれ、投資家から集めた資金で運用される金融商品の1つです。
投資信託には数々の種類があり、一般的なものは株式、不動産、債権などです。
投資家は自分が投資した案件に利益が出ると、その案件を売却することで利益を得たり、分配金という形で利益を受け取ることが出来ます。
また利回りや運用する期間は案件によって異なるので、投資家は自分の資産状況と相談しながら案件を選択する事になります。
投資信託は、主に証券会社や銀行、郵便局などで購入するのですが、実際に運用するのは証券会社や銀行、郵便局ではなく、運用会社がします。

投資信託のわかりやすい仕組み

投資信託は運用会社によって内容が決定され、証券会社や銀行を介して投資家から資金を募ります。
投資家から集められた資金は、「信託銀行」という資金を管理する専門の銀行によってまとめて管理されます。
運用会社は信託銀行に運用に関する指示を行い、信託銀行はその指示通りに株式などを購入します。
投資信託には案件ごとに「基準価額」というものが定められており、わかりやすい言い方で言うと「投資信託の値段」です。
基準価額は日々変動し、投資家は購入時よりも利益が出ている状態で投資信託を売却することで利益が出るという仕組みです。
投資信託を購入するときの単位は「口」と言って、投資家は何口購入するかを運用前に決定出来ます。
例えば1口10,000円の案件であれば、2口購入すれば20,000円という訳です。
「分配金」は、この保有している口数が大きく関係します。
投資家は多くの口数を保有している案件ほど、利益が出たときに受け取れる分配金が多くなります。

投資信託が初心者にもおすすめのわかりやすい理由

投資信託が初心者におすすめの理由は、「少ない資金でスタート出来る」という所でしょう。
投資信託は1口10,000円から購入出来るので、興味を持った方であれば誰でも始めやすいというのがメリットです。
また投資信託の運用は、「ファンドマネージャー」という運用のプロによって行われます。
従って、投資信託に関する知識が豊富でなくても利益を上げられる可能性がある、という点がもう1つのメリットです。
また単純に運用をする手間も省けるので、仕事が忙しく時間がない方でも無理なく続けやすい資産運用だと言えるでしょう。

  • LINEで送る